名古屋 栄は地下グルメがとっても充実。仕事の合間にサッとランチを済ませたい時にもおすすめです。その中でもサカエチカにある美味しい名古屋コーチンの専門店「鶏 三和 サカエチカ店」さんの親子丼がとっても美味しくておすすめ!
場所は?
「鶏 三和 サカエチカ店」さんが店舗を構える場所は、地下鉄栄駅直結、サカエチカ内です。豪快に海老天が乗った天丼の「えびのや」も人気です。
駐車場は?
店舗専用の駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
「鶏 三和」さんのInstagram
この投稿をInstagramで見る
栄の地下街”サカエチカ”はランチにおすすめ
地下鉄東山線 栄駅の改札を出ると広がる栄の地下街”サカエチカ”
通勤やショッピングで栄へ訪れるたびに、何気なく歩いている地下街ですが、少し足を止めて見ると美味しいグルメに出会えます!今回ご紹介するのは絶品の名古屋コーチンの親子丼が食べられる「鶏 三和 サカエチカ店」さん。
ブランド鶏「名古屋コーチン」のリーディングカンパニーとして有名な鶏肉の卸「三和」の直営店として、サカエチカには2018年7月にオープン。現在は全国にも出店して名古屋コーチンの文化を広めていらっしゃいます。
さんわの名古屋コーチンはなぜ美味しいの?
ポイント
①農場・飼育のこだわり
②生産加工のこだわり
③おいしさのこだわり
④安全・安心のこだわり
⑤流通のこだわり
飼育から加工、販売、品質管理までを一貫して行っているから、随所にこだわりが詰め込めるんですね!
ランチにおすすめ!名古屋コーチンの親子丼が美味しい
「鶏 三和 サカエチカ店」さんで味わえる親子丼は2種類。
メモ
・香草美水鶏(こうそうめいすいどり)親子丼 ¥860(税込)
・名古屋コーチン親子丼 ¥1080(税込)
もちろん頂くのは「名古屋コーチン親子丼 ¥1080」です。今回は唐揚げ(2個)もセットにしてトータル¥1300(税込)のお会計。
梅干しとコラーゲンスープが付いた名古屋コーチン親子丼!
名古屋コーチンの旨味と歯ごたえが味わえる親子丼。「かえし」にもこだわって仕上げた鶏卸の専門だからこその味わいです。とろとろの卵も最高に美味しいです。

![]() |
価格:4,860円 |
唐揚げは2種類がセットに付いてきます。
メモ
・塩こうじ唐揚(国産鶏むね肉)
・醤油こうじ唐揚(国産鶏もも肉)
薄い衣で鶏肉の美味しさがしっかり味わえる2種類の唐揚げです。”塩こうじ唐揚”は、国産鶏肉のむね肉を、塩ベースのたれと塩こうじで漬け込んでいます。塩こうじに漬け込むことで、むね肉特有のパサつきを抑え、しっとり柔らかく仕上げた唐揚。

”醤油こうじ唐揚”は国産鶏肉のもも肉に、醤油ベースのたれと醤油こうじに漬け込んでいます。醤油こうじを使用することで味に深みが出てお肉を柔らかく仕上げた唐揚。
とってもスピーディーに料理が出来上がるので、仕事の合間でも利用しやすいと思います。¥1300の美食体験ではないでしょうか!
![]() |
【期間限定ポイント5倍】【からあげグランプリ金賞受賞】 送料無料 お得な大容量鶏三和 醤油こうじ唐揚(もも)1.2kg 創業明治33年さんわ 国産鶏肉使用 もも唐揚げ 価格:4,320円 |
テイクアウトも便利でおすすめ
「鶏 三和 サカエチカ店」さんでは、店頭のお惣菜やお弁当のテイクアウトも便利なのでおすすめです。普段当たり前の様に利用している栄の地下街ですが、少し足を止めると新たな発見があるかもしれません。
”サカエチカ”にある人気の天丼「えびのや」もおすすめ
「鶏 三和 サカエチカ」さんと同じくランチタイムに賑わう「えびのや」もおすすめ。豪快に海老天が乗った天丼が人気。
このショーケースを眺めているだけで、ふらっと立ち寄ってしまうんです!
サクサク海老天が美味しい「えびのや」さんもぜひ利用してみて下さい。
生産者から新鮮な食材が届く通販サイト「食べチョク」が凄い


そんな方のお悩みを解決する通販サイトが国内No.1産直通販サイト【食べチョク】です。
ポイント
①生産者から直接食材が届くので圧倒的に新鮮
②生産者さんと直接メッセージのやりとりができる(おすすめレシピを聞くことも!)
③市場に出回らない珍しい食材や「食べチョク」でしか買えない限定商品が多い
1人当りの予算と店舗情報
屋号:鶏 三和 サカエチカ店
予算:¥1000程度
住所:愛知県名古屋市中区栄3-4-6
交通手段:地下鉄栄駅直結
web:https://www.sanwa-grp.co.jp
支払い:カード可 電子マネー可
TEL:052-253-6700
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休