たまには回らないお寿司が食べたい!
でも少し緊張するなぁ・・
そんな寿司好きの方にピッタリな
お店が名古屋 新栄にありました♪
出てくるお寿司は本格江戸前鮨、
10000円以内で楽しめてラッキーな気分に!
「鮨 村上」
この投稿をInstagramで見る
魚が年々減り続けている危機的な状況もあって、
お鮨の相場も年々上がっているのだそうです。
本格的なカウンターでお鮨を頂くと、
ひと昔前は1万円程だった予算も、
現在は2万オーバーは当たり前。
回転寿司人気もあって、本格的な「お鮨」は
少し遠い存在になってしまった気がします。
ご紹介する「鮨 村上」さん。
名駅で立ち食いスタイルとして圧倒的な人気を誇る、
「極」さんの大将とは盟友だそうで、
同じタイミングでそれぞれ独立をされたそう。
関連記事↓↓↓
場所はCBCテレビから程近くの雑居ビル。
建物の4Fでまさに隠れ家!
「鮨 村上」さんの雰囲気
店内はバーの様なモダンな空間で、
これが肩肘張らない、カジュアルさを感じる要因の一つ。
メニューは¥8000(税抜)の20品コース
¥12000(税抜)の25品コースがメイン。
逸品料理も間に織り混ぜ、その内容が圧巻です!
「鮨 村上」さんのお鮨
今回は人気No. 1の¥8000(税抜)コースを
ご紹介します!
●蛸の柔らか煮
※6月のコース内容の一部をご紹介します。
●イサキ
序盤は「マコガレイ」「真鯛昆布シメ」と続き、
旬を迎える「イサキ」と言った白身からスタート!
弾力に富んだネタ。
●あん肝
旨煮に仕上げてある為、味わい深い!
クセが全くなくてスッキリ♪
日本酒に早くも手を伸ばしたくなります。
●鯵
●カスコ(小鯛)
カスコとは鯛の幼魚の事で、「小鯛の笹漬け」など高級スーパーで見かけますね!
春から夏にかけて最も脂が乗るそうで、
真鯛に比べ水分が多く、酢でシメて保存性を高める調理が浸透したそう。
![]() |
小浜海産物 小鯛ささ漬 40g 福井 小浜海産物冷凍食品 冷凍惣菜 おかず 和風惣菜 和惣菜 洋風惣菜 中華惣菜 お総菜 時短 時短料理 簡単調理 冷凍 価格:540円 |
●中トロ
前半戦のハイライト!!
シャリの温度を高くして握って下さいました。
シャリの熱でトロの脂が溶け出し、強い旨味を感じます♪
細かなお仕事が光ります。
●鱧
お出汁に合わせて旬の鱧をダイレクトに味わいます。
叩いた梅で王道の組み合わせ♪
●サーモン
サーモンは藁焼きを更に漬けにしました。
香りがバツグン!
●甘海老
●鯖の押し寿司
●鰹のタタキ
藁でタタキにしたばかりを切り落として!
薫香がたまりません♪
●しらす
●穴子
どんなネタが続くのか、ワクワクしながら大将との絡みもあり♪
やはり最後は穴子!
お塩かタレを選択できます。
握りは紹介した以外も含めて15貫程!
お腹いっぱいになります(笑)
「鮨 村上」さんは、なんと深夜まで営業され、
23時以降限定の¥5000(税抜)コースも話題!
単品でいくつか握って頂く事もできます♪
間違いなく価格以上の満足度です。
「鮨 村上」
「鮨 村上」さんへのアクセス
1人当りの予算と店舗情報
予算:10000円〜15000円
住所:愛知県名古屋市中区新栄1−5ー25 4F
交通手段:地下鉄新栄町駅 徒歩約5分
TEL:050ー5597ー5374
営業時間:(火〜土)17:30〜翌2:30
(日・祝)17:00〜24:00
定休日:月曜日