ゆっくりとPC作業や読書を楽しみたい。でも意外とそんなお店が見つからずお困りではありませんか?名古屋 新栄にあるブックカフェ「センター」さんでは、充電設備やWi-Fiもあるので気兼ねなく自分の時間を過ごせるのでおすすめです。
目次
場所は?
「センター」さんが店舗を構える場所は、地下鉄新栄町駅から徒歩3分。
駐車場は?
店舗専用の駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
「センター」さんのinstagram
この投稿をInstagramで見る
電源やWi-Fiがある名古屋でおすすめのブックカフェ
名古屋 新栄のシンボル的存在「雲竜フレックスビル」は、ダイアモンドホールやオフィス、飲食店も入った商業ビルで、2020年7月東館1Fに「センター/CENTRE」さんが新しくオープン。
広小路通にも面しているので、とっても分かりやすい場所にあります!人気のホルモンまぜそばが頂ける「HANAMICHI」さんのすぐ側。「センター」さんのテーマは
〜ひとりひとりの変革を支えること〜
知的好奇心を刺激する書籍が、ズラリと並ぶブックカフェです。
座席は大きな窓が開放的なカウンターに、テーブル席、そしてソファーシートもあって、自分の時間を過ごすにはピッタリです!#フードメ編集部ではPC作業ができる場所として「センター」さんを利用させて頂きました。
多くの座席に電源があって、Wi-Fiもスムーズに接続できるからとっても居心地がいいです!外でPCワークが多いと、Wi-Fiが使用できるスポットは重宝します。
膨大なライブラリーには、 芸術・科学・テクノロジー・歴史・文化・思想・教育・政治・経済・スポーツといったあらゆるノンフィクション分野の著作を厳選してラインナップ!※雑誌、コミック、小説等は扱っていません
カフェの利用で書籍は自由に読めるし、気に入った書籍は購入する事だって可能。中古本なので定価の半額以下で購入もできるのは嬉しい。
お会計カウンターの横にあるショーケースから好きなお菓子をチョイスできます!スコーン・フィナンシェ・焼きタルト・あんこケーキなどありますが、「カヌレ¥250+tax」を購入してコーヒーと楽しむ事にしました。
表面のパリッとした食感と中のモチモチ感がカヌレの魅力!バニラとラム酒が香る本格的なカヌレはコーヒーには相性抜群です。
マイルドですっきりとした後味が特徴の「エルサルバドル」産の豆を使用しているとの事。朝の一杯だったので、すっきり目が嬉しい。ドリンクはコーヒー以外にも 紅茶・ほうじ茶ラテ・抹茶ラテ・ジュースなどあります。フードメニューはサラダボウルやホットサンドもあってランチタイムにも利用がしやすそう!オープン時間は8:00なので、ゆったり休日の朝を過ごす事ができました!こんな場所がもっと増えて欲しいです。
女性のキャリアアップをサポートする「シーライクス」が人気

・会社に勤めているけど、転職や副業を考えている
・Webデザインなどクリエイティブな仕事がしたい
・フリーランスになれるスキルを身につけたい
そんな思いを叶えられるのが、クリエイティブスクール【SHElikes】です。
【SHElikes】とはWebデザイン・Webマーケティング・ライティングなどPC1つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、時間や場所に縛られない働き方を実現する為の、女性専用キャリアスクールコミュニティ。
メモ
- Webデザイン
- ライター
- Webマーケター
- 動画制作
- カメラ・写真
- 広報・PR
- SNS活用 など
こんな職業に就きたい方をサポートしています。
【SHElikes】はココがすごい!
ポイント
①オンラインも可能 全27種類の豊富なカリキュラム
②モチベーションを維持しやすいコーチングやサポート
③仲間と切磋琢磨しながらスキルアップ
迷ったらまず【無料説明会】へ参加してみるのはいかがでしょうか?
【SHElikes】無料体験レッスンはこれまでの累計参加者が約2万人。サービスについての詳細や、過去の受講生の事例などの説明があるそうです。

・将来が漠然と不安
・変わりたいけど、何をやればいいか分からない
・本当はやってみたかった事に挑戦したい
こんな悩みを抱えている女性は【SHElikes】無料体験レッスンに参加するだけでも新しいキッカケが生まれるかもしれません。
オンラインでの参加も可能なので、サクッと受けてみましょう!
1人当りの予算と店舗情報
屋号:センター
予算:¥1000以内
住所:愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜フレックスビル東館1F
交通手段:地下鉄新栄町駅 徒歩3分
支払い:カード可 電子マネー不可
TEL:052-228-8659
営業時間:(月〜金)8:00〜21:00 (土・祝)8:00〜16:00
定休日:日曜日