名古屋 日比野にある”名古屋中央卸売市場”内の人気店「一力」さんへお邪魔しました。市場めしなので開店は早朝4:40で朝食からランチで賑わいを見せます。定食や海鮮丼が定番で、その中でも”アジフライ”が絶品の美味しさでした!
場所は?
「一力」さんが店舗を構える場所は、地下鉄日比野駅から徒歩10分。名古屋中央卸売市場内です。
駐車場は?
店舗専用の駐車場はありません、近隣のコインパーキングをご利用下さい。
「一力」さんのInstagram
この投稿をInstagramで見る
名古屋中央卸売市場内で人気の「一力」さん
名古屋で美味しい朝食を食べたくて、名古屋中央卸売市場へ向かいます。最寄り駅は地下鉄名港線 日比野駅です。
地上へ出たら10分程歩くと名古屋中央卸売市場へ到着。
市場内はとっても広々としていて、陽が昇ってからも大型トラックが行き交っています。お目当ては市場内で人気の「一力」さん。
新鮮な魚介が集まる人気店で、市場で働く人々の胃袋を支えています。
定食や海鮮丼が人気メニュー
店内へ入ると美味しそうな小鉢がズラリと並んでいて、The市場めし!といった雰囲気です。
時計を見て貰えば分かりますが、時間は朝の9:00を回ったところ。市場スタッフは深夜からの仕事を終えて、ビールで乾杯をする頃でしょうか?まずは1番のお目当てだった海鮮丼をオーダーします。
●三色海鮮丼 ¥1300(税込)
雲丹・いくら・まぐろ、人気のネタが彩りよく盛り付けられた海鮮丼、朝から何という贅沢感!お次は並んでいた小鉢からチョイスしました。
●あなご煮 ¥550(税込)
甘辛いタレで煮た穴子はご飯にも良く合う!海鮮丼にも少しずつ乗っけながら味わいました。そしてメニューを眺めていてどうしても気になったのが”アジフライ”です。
アジフライが美味しくておすすめ
メモ
・単品 ¥600(税込)
・セット(ライス・味噌汁・漬物・サラダ付)¥950(税込)
このアジフライがとにかく美味しくて感動しました。食感がまるで違って、ふっくらとした身と衣もふんわり、そしてサクサク。サッパリと食べられるので朝からでも全く重たくないんです。

大名古屋食品卸センターへも立ち寄ってみよう
一般の方は大通りを挟んで向かいにある「大名古屋食品卸センター」へ立ち寄って、食後にお買い物ができます。ここが場外市場という位置づけになっているので、多くの買い物客で賑わっていました。
「大名古屋食品卸センター」側にも飲食店が入っています。フジヤマ55の系列店「フジサワ中華そば」や「まぐろや」が人気で、どちらも早朝から営業しています。
柳橋市場で人気の「朝ラー」もおすすめ
名古屋駅からも程近い場所にある”柳橋中央市場”で人気の「ラーメン大河」は、開店が朝の6:00。出勤前のサラリーマンが1日のパワーを蓄えに訪れています。
出勤前や休日に皆さんも「朝ラー」体験おすすめです。
話題の産直通販サイト「食べチョク」が凄い
ポイント
①生産者から食材が直接自宅に届く
②生産者さんと直接メッセージのやりとりができる
③珍しい食材や「食べチョク」でしか買えない限定商品も販売
1人当りの予算と店舗情報
屋号:一力
予算:¥1000程度
住所:愛知県名古屋市熱田区川並町2-22 名古屋中央卸売市場内
交通手段:地下鉄日比野駅 徒歩10分
TEL:052-671-2417
営業時間:4:40~14:30
定休日:日曜日、祝日、卸売市場休業日