京都へ訪れたら”おばんざい”を頂きたいですね♪
馴染み深いお料理が人気の理由ではないでしょうか?
今回は祇園の奥座敷”石塀小路”で楽しめる
おばんざい割烹の人気店をご紹介します。
「石塀小路 豆ちゃ」
祇園から高台寺へと抜ける細い路地の一角は
「石塀小路」と呼ばれ、石畳で京都の風情を
感じる人気スポット!
付近には「祇園にし」さん、「祇園にしかわ」さん
と言った和食の名店が軒を連ねています。
祇園での食事は、予算が高くて手を出しづらい・・
そんなイメージありませんか?
確かに高級店が多く立ち並ぶエリアですが、
カジュアルに楽しめるお店だってもちろんあります♪
祇園のメインストリート、
花見小路からは少しはずれた”石塀小路”をご存知でしょうか?
祇園のど真ん中から高台寺方面への途中、
ふっ・・と時が止まったような感覚に陥る程、
静寂に包まれる雰囲気がとっても魅力!
八坂の塔からこの”石塀小路”付近は、
日本の超がつく一流店で溢れていて、
”祇園の奥座敷”と呼ばれる程。
多くの美食家たちが訪れる、言わば聖地なのです!
”石塀小路”の石畳を進むと
見えてくる、ぼんやりとした灯りと格子戸・・
雰囲気ありますよね♪
これぞ京都の佇まい、こちらが今回紹介する
「石塀小路 豆ちゃ」さん。
旬の食材を使った京料理がカジュアルに楽しめて、
居酒屋と割烹の間をいく和食店。
低予算で高級割烹の雰囲気を満喫できます!
関連記事↓↓↓
オシャレな空間で頂く京料理
「石塀小路 豆ちゃ」さんでは
まず店内の雰囲気に魅了されるでしょう。
暖色系の灯りに思わずほっこり・・
この空間にいるだけで、訪れる価値を感じる程です。
メニューは大きく分けて、
●旬のもの
●おばんざい
●その他アラカルト
コースにも対応されています。
「石塀小路 豆ちゃ」さんのお料理
●お通し
お伺いした季節が夏場だった事もあり、
お通しは”めかぶの酢の物”です!
●造り
3種盛りでオーダーしました!
本日のおすすめから”鱧・鯛・雲丹”をチョイス♪
一番左の鱧は、鱈子が入った出汁ポン酢がピッタリ!
細かなアレンジがとっても嬉しいです。
人気のおばんざいは少しずつ盛り合わせで
●おばんざい箱
単品でもオーダーできる”おばんざい”を、
贅沢に少しずつ盛り合わせで♪
定番のポテサラやちりめん山椒、季節の野菜を
彩り豊かな盛り合わせに仕上げて頂きました!
関連記事↓↓↓
●茄子と生麩の揚げ浸し
お出汁の旨味をしっかり味わえる揚げ浸しは、
是非オーダーしたい一品!
人気の生麩に加え、
茗荷のアクセントが夏らしさを演出しています♪
●漬物盛り合わせ
高級店さながらの雰囲気で
旬の食材や京野菜を使ったお料理は、
パフォーマンスの高さを感じます!
祇園の奥座敷でカジュアルに京料理を堪能して下さい。
「石塀小路 豆ちゃ」
「石塀小路 豆ちゃ」さんの予約はこちら
関連ランキング:割烹・小料理 | 祇園四条駅、東山駅、京都河原町駅
1人当りの予算と店舗情報
予算:(昼)2000円〜3000円程度
(夜)6000円〜8000円程度
住所:京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下ル下河原町463-16
交通手段:祇園四条駅 徒歩約10分
TEL:050-5868-2878
営業時間:17:00~23:00
定休日:無休