名古屋の中心地「栄」にオープンした、
古民家居酒屋が素敵です♪
少しアレンジをきかせた創作的なおつまみを
クラフトビールやナチュールワインで楽しめる!
エントランスからスタイリッシュで
リピートしたくなりました!


「サンチャ」
名古屋の中心地「栄」に2020年12月オープンした
「サンチャ」さん!
名前の由来は、オーナーさんが以前東京の三軒茶屋に
お住まいだった様で、ディープな居酒屋が集まる三軒茶屋時代の
”ワクワク感”を思い起こす様に、店舗としてカタチにされたのです!
訪れたお客様が”ワクワク”する。
人と人とが繋がっていく。
素敵ですね!!
この投稿をInstagramで見る
ビルの1Fに「サンチャ」さんがありますが、
細い通路を奥へと進みましょう。
「ずーっと奥」
突き当たりの扉へ辿り着きました!
「めちゃくちゃオシャレ!!」
グレー調のエントランスはスタイリッシュですよね〜♪
お料理に辿りつく前から既に”ワクワク”
扉を開けて更に奥へと歩を進めましょう。
店内がオシャレな古民家居酒屋
広がっていたのは、スタイリッシュなエントランスから
ガラリと雰囲気を変えて古民家風!
何と築100年以上の古民家をリノベーションしたそうです。
店内は全40席。
カウンター7席・テーブル8席・立ち飲みスタンド8席
高い天井を生かして2階には20席ある畳席で寛げます。
ボトルや小物がカウンターに並べられ、ディスプレイも
こだわっているそうです!
”クラフトビール”と”ナチュールワイン”がオススメ
「サンチャ」さんでは樽生クラフトビールと
ナチュールワインがオススメ!
クラフトビールは週替わりなので何度でも楽しめそう♪
この日をワインを中心にオーダーしてみる事に。
大好きな”オレンジワイン”
●オレンジワイン ¥750(税抜)〜
ピンクがかった様なオレンジ色で、
イチゴの様な香りを楽しむワインで美味しい♪
アレンジをきかせた美味しいおつまみ
●ホースラデッシュとコンビーフのポテサラ ¥580(税抜)
お料理はファーストオーダーの定番「ポテサラ」
アレンジをきかせてワンランク上のおつまみへと仕上がっています。
ホースラデッシュで香り、コンビーフは旨味を底上げして、
ガーリックチップで食感も豊かなおつまみに!
●ガリシソ〆鯖 ¥780(税抜)
続いて頂いたのは〆鯖。
まるで本格和食さながらの綺麗な盛り付けです♪
ポイントは〆様に添えてある「ガリ」と「シソ」
程よく脂が乗った〆鯖には酸味がよく合うので、
バランスの良さ、そして「ガリ」からは食感も与えてくれます。
この食材の組み合わせ、口に入れると”鯖寿司”だ!
という発見もあるのでぜひ御賞味あれ。
●白ワイン ¥690(税抜)〜
●生うなぎパイ ¥590(税抜)
スタッフさんも絶賛されていたのが”生うなぎパイ”
お店自慢のアラカルトと言って良いでしょう!
うなぎを表面はパリッと、中はもちッとしたパイが包み
決め手は名古屋めしの代表格”手羽先”の様な
スパイシーな甘辛タレ。これはクセになりますね〜。
●鮪といくらの爆弾 ¥880(税抜)
最後は見た目も華やか、「鮪」と「いくら」がたっぷりのおつまみ!
素材をストレートに楽しめます。
一気に混ぜて、海苔と一緒にパクリ。
「サンチャ」さんではお店のテーマとも言える
”ワクワク感” がいっぱいです!
お店の雰囲気、おつまみには”彩り”や”アイデア”
プラスワンの食材や少しお仕事を加える事で、
ワンランク上の”お料理”へと仕上がっていました♪
ぜひ、予約をしてお伺いして下さい。
「サンチャ」
「サンチャ」さんへのアクセス
関連ランキング:居酒屋 | 矢場町駅、伏見駅、栄駅(名古屋)
1人当りの予算と店舗情報
予算:4000円〜5000円程度
住所:愛知県名古屋市中区栄3ー11ー15 LRDビル1F
交通手段:地下鉄矢場町駅 徒歩7分 地下鉄栄駅 徒歩︎10分
TEL:050ー5457ー6857
営業時間:17:00〜24:00
定休日:水曜日・不定休