本格的に天ぷらを楽しみたいけど、
予算が高くてお困りではありませんか?
名古屋駅近くで、1万円以内の予算でカジュアルに
本格的な天ぷらを楽しめる店舗をご紹介します。
「天婦羅 國久」
天ぷらの魅力は、
食材の美味しさをダイレクトに楽しめるところにあります。
ですが本格的な天ぷら専門店は高予算で、
なかなか手が出しづらいですよね!
名古屋 亀島エリアは、名古屋駅からも徒歩圏内。
隠れ家と呼ぶに相応しいお店があったりして、
穴場スポットと言った印象です♪
今回ご紹介するのは「天婦羅 國久」さん。
数万円の予算は当たり前となっている「天ぷら」ですが、
「天婦羅 國久」さんでは¥8000のおまかせコース
で楽しめるので、とってもカジュアル!
天ぷらで季節の食材が楽しめる
お伺いした8月の食材は、
穴子・鱧・鮎・とうもろこし
と言った旬を迎える食材がたっぷり!
少し秋を先取って、松茸も頂く事ができました♪
目の前で揚がる天ぷらは臨場感たっぷり
カウンター席に腰掛ければ、「パチパチ」と
食材が揚がる音がBGM。
主に懐石料理で研鑽を積まれたと言う
大将とのトークも弾みます♪
天ぷら王道の食材
天ぷらの代表格はやっぱり「車海老」
お好みですが、少しお塩を付けて頂くと
車海老の甘みまでしっかりと味わえオススメ!
そして「穴子」も王道の食材。
しっかりめの衣で揚がる穴子は身がスチーム状態に!
ふんわりと仕上がる事で、
その美味しさは格別な物になるのです。
「車海老」と「穴子」
この2つの食材は天ぷらの最初と最後に登場する
重要な食材で、コースの軸と言えるでしょう!
季節の野菜が味わえる
夏野菜を3つご紹介、まずは「ズッキーニ」
薄い衣でたっぷり水分を含んでます!
京野菜でもある「万願寺唐辛子」
青々とした味わいが夏野菜の魅力!
またまた京野菜、「賀茂茄子」
写真でもお分かりの様に、かなり薄い衣です。
高温で熱が入っている為、火傷にご注意を!
夏の魚を天ぷらで
夏を代表する魚と言えば「鮎」
シーズンに一度は食べたい食材です♪
「鱚」は雲丹をサンドして登場!
逸品料理を織り交ぜたおまかせコース
懐石料理で長年研鑽を積まれた大将。
逸品料理をコースに織り交ぜる事で、
バランスの良いコース内容に!
酷暑にピッタリなもずく酢には「鮑」を添え、
お造りは「コチの焼き霜」と「蛸」
お料理だけでなく、臨場感や満足度を考えると
コースの¥8000と言う価格はとってもお値打ち!
ソムリエが厳選したと言うワインと共に
味わって欲しいです♪
「天婦羅 國久」
「天婦羅 國久」さんへのアクセス
関連ランキング:和食(その他) | 亀島駅、名古屋駅、本陣駅
1人当たりの予算と店舗情報
予算:8000円〜10000円程度
住所:愛知県名古屋市中村区亀島2−21−3
交通手段:地下鉄亀島駅 徒歩3分
名古屋駅 徒歩10分〜15分
TEL:052ー453ー1117
営業時間:17:30〜23:00(L.O20:30)
定休日:毎週水曜日