「老舗の洋食屋」って言葉の響き、とっても惹かれませんか?
名古屋 大須にある行列の洋食屋で、
デミグラスソースが美味しい人気のハンバーグを頂きました!
「キッチン トーキョー」
「老舗の洋食屋」って、
なんて良い響きだろうと改めて思いました♪
なぜひとは、「老舗の洋食屋」に惹かれるのか?
私なりの解釈では、こう考えます。
①時間軸の観点から生まれるレトロ感
②洋食の要であるデミグラスのほろ苦さが、
「老舗」というどこか古めかしい部分とリンクする
名古屋の下町 大須。
多くの老舗が集まる中、新しい文化の発信地でもあり、
新旧が共存する街として人気のエリアです♪
2019年の秋、老舗洋食屋
「キッチン トーキョー」さんが
装いも新たに再スタートを切られています!
創業が昭和35年!!
大須の街を古くから見守り、長年愛され続ける人気店♪
以前の様な重厚なイメージからガラリと変わり、
明るい木目調と煉瓦作り。
新しさの中にも老舗の洋食屋という面影が残っていますね!
「キッチン トーキョー」さんと言えば
やっぱりハンバーグが人気!
ハンバーグが人気の老舗洋食屋
最もスタンダードな
ハンバーグ定食¥990(税込)を頂いてきました♪
店内を見渡すと、
ご年配の方から学生さんぽい若いお客さんまで、層が広い!!
新旧が共存するとは、まさしくこういう事を言うのでしょうか。
老若男女から愛されるハンバーグ
ジューシーなハンバーグに、
ほろ苦さが心地よいデミグラスソース。
「あ〜これこれ!」
と声に出したくなる様な懐かしい味わいが、
ふとした瞬間に食べたくなったりするものです。
ハンバーグの他にもビーフシチューやカニクリームコロッケ
と言った洋食の王道メニューもオススメです!
「キッチントーキョー」さんは、
ずっと変わらぬ味と、時代の流れに合わせた少しの変化が、
長く支持される要因ではないかと感じます。
「キッチン トーキョー」
「キッチン トーキョー」さんへのアクセス
1人当りの予算と店舗情報
予算:(昼)1000円〜2000円程度
(夜)2000円〜3000円程度
住所:愛知県名古屋市中区大須2−15ー13
交通手段:地下鉄大須観音駅 徒歩10分
TEL:052ー231ー1503
営業時間:(月〜土)11:00〜15:00 17:00〜21:30
(日・祝)11:00〜21:30
定休日:木曜日(祝日又は28日の場合は翌日)