京都で美味しいご飯を食べようと考えると
初めに和食を想像しませんか?
実は京都、イタリアンの名店がとっても多い!
京野菜や多く立ち並ぶ町家の造りを活かした
京都の人気イタリアンをまとめましたので
ぜひ、ご参考にしてみて下さい!
何処か懐かしさや、癒しを感じる事のできる「京都」
私たち日本人には、京都の空気感に
何処か懐かしさを感じる遺伝子が
受け継がれているのかもしれません・・
京都と言えば和食のイメージが強いように思いますが、
実はイタリアンの名店が多いです♪
今回は京都でオススメしたい「イタリアン」をまとめました、
ぜひ、ご参考にしてみて下さい!
「cenci」
神宮丸太町の日本家屋をリノベーションした
京都を代表するイタリアン「cenciチェンチ」さん。
名店「イル ギオットーネ」さんで長年研鑽を積まれた、
坂本シェフの店舗です。
国内の厳選食材にクローズアップしたコースメニューは、
五感に訴えかける料理でまさに圧巻!
王道をさらに突き詰めた様なイタリアンです。
食材だけを並べると和食?
と思うくらい国内の食材が豊富に使われているので、
馴染み深いです♪
京都イタリアンの最高峰と位置づけされる名店です!
cenciさんの詳しい記事はこちら
関連ランキング:イタリアン | 神宮丸太町駅、東山駅、三条京阪駅
「ORTO」
王道イタリアンからは少し外れますが、
烏丸御池でイタリアンをベースとする
イノベーティブ系のお料理が頂け大人気の
「ORTOオルト」さん。
移りゆく京都の四季をお皿の上で表現されており、
京野菜をメインとした旬の食材でおもてなし頂ける
「菜園コース」が大人気!
野菜を中心とした「菜園」コースは
味だけでなく綺麗な盛り付けも芸術的!
女性から圧倒的な人気です♪
ORTOさんの詳しい記事はこちら
関連ランキング:イノベーティブ・フュージョン | 烏丸御池駅、烏丸駅、四条駅(京都市営)
「Cucina Italiana東洞」
御所南エリアの町家をリノベーション、
中庭を眺めながら静かなゆったりと過ごす事ができる
「Cucina Italiana東洞」さん。
ランチで頂ける
「シェフおまかせパスタコース ¥3400」がオススメ!
全3種のパスタを少しずつ食べ比べる事ができて、
パスタ好き必見のコース内容です♪
シンプルな調理法と確かな火入れで、
食材の魅力を引き出したイタリアンが楽しめます!
Cucina Italiana東洞の詳しい記事はこちら
関連ランキング:イタリアン | 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、京都市役所前駅
「obase」
地下鉄 京都市役所駅から近い場所にあるのが、
「obase」さん。
京野菜をふんだんに使用し、かぶら蒸しと言った
和食の技法も取り入れた、
イノベーティブなイタリアンが頂けます!
器にもこだわり、温かなおもてなしも印象的♪
イタリアンの新しいカタチが垣間見えるのです。
obaseさんの詳しい記事はこちら
関連ランキング:イノベーティブ・フュージョン | 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅
「Vena」
最後のご紹介は、丸太町にあるモダンシックな外観が印象的な
「Vena」さん。
北欧ヴィンテージの家具でまとめられた内観は、
まさに大人が楽しむイタリアン!
ワインがとっても豊富で、ペアリングも可能です。
美食家達も満足できる内容ですね♪
お店の雰囲気からお料理まで、
良い意味でシンプルにまとめ上げられています!
Venaの詳しい記事はこちら
関連ランキング:イタリアン | 丸太町駅(京都市営)、烏丸御池駅、二条城前駅
京都のイタリアンの魅力とは?
主観にはなりますが、地元京都の食材の魅力や
それらに敬意を払うシェフ。
食文化からも京都の魅力に触れる事ができます♪