「ミシュラン1つ星」の和食店と聞くと、
数万円する予算をイメージしませんか?
名古屋市内にある1つ星和食店では、
コース料理が1万円以内から楽しめて
とってもカジュアルなのでオススメします♪
「味処 もちづき」
地下鉄桜通線 中村区役所駅から程近く、
下町情緒漂う大門というエリアで店舗を構えられる
「味処 もちづき」さん。
「味処 もちづき」さんの雰囲気
大将の望月孝浩さんは、
ご両親が鴨料理のお店を営まれていた事から、
料理人を志すのは自然な事でもあったようです。
大学を卒業後は岐阜の老舗料亭
「たか田八祥」さんで研鑽を積み独立されています。
店内はカウンターをメインとした
コンパクトな作り。
しかし、そこから生まれる距離感や臨場感は、
この空間なしでは生み出せないと感じます♪
「味処 もちづき」さんのメニュー
お料理はコースのみで、
¥6000 ¥8000 ¥10000
(全て税+サービス料は別途)の3タイプ。
季節の素材を活かし、
見た目にも美しい日本料理が頂けます♪
「味処 もちづき」さんのお料理
●先付
赤貝と空豆の酢味噌和え。
まるで新緑を思わせるような鮮やかな器。
そこに赤貝の彩りと味を足していく、
これから始まるお料理に期待を抱かせてくれる1品目です♪
●椀物
香りがなんとも素晴らしい蛤の真薯です。
新若芽や蕨、お出汁はほのかな甘みと広がりで、
ゆったりと時間をかけ口の中で味わって行きます♪
●お造り
鰹のたたきを頂きました!
少しピリッと刺激されるちり酢と芽ネギ。
お花を散らして季節感をたっぷり詰め込んでいます。
●焼物
焼物はカマスの雲丹焼き。
炭火で香ばしく火入れをしたカマス!
仕上げは雲丹をバーナーでサッと炙ります。
桑名産の筍とわさび菜の醤油漬けと共に。
●八寸盛り
赤蒟蒻・タコの旨煮・焼麩・チーズ豆腐
菜の花といった食感や旨味の要素を詰め込んだ
盛り合わせです♪
春の息吹を感じる様な一皿ですね!
●鉢物
桜の道明寺。
桜餅に仕上げ、優しい餡で楽しみます。
春を象徴する彩りに、自然と笑みがこぼれます♪
●お食事
あおさのお茶漬けをチョイス♪
お出汁によく合うあおさの磯の香り。
アクセントに梅肉を添え、
爽快なまでに綺麗にシメくくる事ができます。
美味しさだけでなく、
香りや彩り、旬の素材から感じる季節感。
和食の王道に大将の技術とお人柄のエッセンスを加えた、
「味処 もちづき」さんのこの付加価値こそが、
ミシュランの星を獲得されるという快挙へと繋がっている様です。
「味処 もちづき」
「味処 もちづき」さんへのアクセス
関連ランキング:割烹・小料理 | 中村日赤駅、中村区役所駅、本陣駅
1人当りの予算と店舗情報
予算:8000円〜10000円程度
住所:愛知県名古屋市中村区名楽町1ー35
交通手段:地下鉄中村区役所駅 徒歩7分
TEL:052ー482ー7421
営業時間:18:00〜21:00
定休日:月曜日 月1回不定休