ノスタルジックな雰囲気が魅力の「純喫茶」
喫茶店文化が発展する名古屋に訪れたら、
「純喫茶」でモーニングサービスを楽しみたいですね♪
名古屋駅から徒歩圏内の那古野エリアには、
「純喫茶」の面影を残す新しい喫茶店が誕生しました!
「喫茶ニューポピー」
名古屋の歴史を少しだけ辿ると、
江戸時代に名古屋城の築城に向け清洲超しが始まり、
名古屋駅からも程近い那古野エリアに商人たちが
住み着く様になったそうです。
これが名古屋の街の誕生のきっかけだと言われています。
戦時中の空襲被害が少なかった事もあり、
歴史ある建造物も多く残されている「那古野」エリア。
歴史ある建物が今も残る「那古野」
メインストリートでもある「四間道」には
多くの町家が立ち並び、
その風情ある街並みは、多くの観光客が集まるスポットに♪
また、ロケーションや町家の造りを活かそうと
多くの飲食店も集まり、美食家達からも人気のスポットです!
2019年に開業された「喫茶ニューポピー」さん。
喫茶店文化を継承しながら、新しいトレンドを発信する
「ネオ純喫茶」として話題の店舗です。
店内は吹き抜け構造で、
町家の面影がしっかり残され心地が良い♪
頂けるコーヒーはブレンドからシングルまで、
幅広く楽しめます♪
シングルも種類が豊富で、最新のトレンドを取り入れた
「ネオ純喫茶」の要素が詰まっています!
シングルコーヒーも楽しめる「ネオ純喫茶」
名古屋と言えば「モーニングサービス」を
楽しみたいですね!
小倉あんトーストはその代名詞ではないでしょうか。
名古屋モーニングの定番「小倉あんトースト」
「喫茶ニューポピー」さんでは、
モーニングサービス以外で異色のフードメニューが存在します。
コーヒーライスのカレーはほろ苦さがプラス
コーヒーでお米を炊き込んだカレーライス!
少しほろ苦さを感じますが、ルゥの甘みととっても好相性で美味♪
見た目や味わいにクラシック感を感じる、
これこそが「喫茶ニューポピー」さんの目指す、
古くからの文化への敬意の様に感じました。
「喫茶ニューポピー」
「喫茶ニューポピー」さんへのアクセス
関連ランキング:コーヒー専門店 | 丸の内駅、国際センター駅、伏見駅
1人当りの予算と店舗情報
予算:1000円〜2000円程度
住所:愛知県名古屋市西区那古野1丁目36−52
交通手段:地下鉄丸の内駅 徒歩5分
TEL:052ー433ー8188
営業時間:(月〜木・日)8:00〜18:00
(金・土)8:00〜22:00
定休日:不定休