ジャンルにとらわれず、
自由な発想でイノベーティブな料理を
提供するお店が増えつつあります♪
京都 三条にあるイタリアンでは、
京野菜を使い「和」のエッセンスを取り入れた
お料理が楽しめて人気です!
「Obase」
京都市役所前駅から徒歩2分程にある
「Obaseオバセ」さん。
高瀬川のほとりで京町家をリノベーションしたという、
モダンな佇まいは存在感があります!
シェフは京都のイタリアンで研鑽を積まれ、
独立を機にここを開業させたそうです。
京野菜をメインに
旬の食材をジャンルにとらわれず調理して下さる、
いわゆるフュージョン系の料理が頂ける人気店♪
ベーシックはイタリアンですが、
その中に和食の要素が散りばめられています。
店内は1Fがカウンター、2Fがテーブルと個室になっており、
木の温もりが優しい印象の店内です。
お伺いしたランチタイムは¥4800+taxのおまかせコース。
ディナーは¥9000+taxのおまかせコース。
今回は秋の旬を頂ける
ランチのおまかせコースをご紹介します♪
「Obase」さんのお料理
●スッポンの茶碗蒸し
カリフラワーやガリの食感を楽しみながら、
京山椒の香り高い茶碗蒸しに仕上がっています!
●天然ブリ
”佐渡の天然ブリ”を蕪蒸しで堪能しました!
アクセントには柚子やオレンジ。
素材の旨みをしっかり味わえる一皿です。
「蟹」の旨味たっぷりのパスタ
●パスタ
兵庫は”香住産の蟹と、九条ネギのパスタ”
アクセントには揚げたネギに
国産レモンをすりおろしてます!
関西地区では香住産の蟹が人気ありますね!
旨みがたっぷりと味わえて、
九条ネギも蟹には負けぬ存在感を感じます。
「これは本当に美味しかったぁ!!」
●メイン
”国産のもち豚”を、炊いた大根と合わせて頂きます。
ソースは大根のソース、
金柑や春菊、柚子胡椒といった
香りの強い食材で彩られています。
●口直し
”ブラッドオレンジのシャーベット”で
お口直しです♪
●デザート
”林檎のタタンとバニラアイス”
食後のコーヒーによく合うお菓子が勢揃い!
全体的にあっさりと仕上げられていますが、
食材の美味しさがしっかり味わえて大満足!!
柑橘を随所に使っているのが印象的でした♪
そして一番感動するのはサービス面。
京都のおもてなし文化をしっかりと継承し、
笑顔溢れる店内はとても心地が良いです♪
「Obase オバセ」
「Obase」さんへのアクセス
関連ランキング:イノベーティブ・フュージョン | 京都市役所前駅、三条駅、三条京阪駅
1人当りの予算と店舗情報
予算:(昼)5000円〜6000円程度
(夜)10000円〜15000円程度
住所:京都府京都市中京区河原町三条恵比寿町534-39
交通手段:京都市役所前駅 徒歩2分
TEL:075-211-6918
営業時間:12:00~13:30LO
18:00~21:30LO
定休日:水曜日 月2回木曜日